選挙規定変更のお知らせ
選挙管理委員会よりお知らせです。
2024年総会でも課題を会員のみなさんと共有しましたように、学会活動の活性化と特定会員への学会事務の集中を避けるため、選挙規定の変更を理事会で検討し、4月20日の理事会にて、以下のように変更することが承認されました。変更点としては、下線を付した部分を加筆いたしました。
この変更をふまえて、今年の理事選挙を行います。近日中に、理事選挙の日程と要領についてお知らせします。
*****選挙規定(内規)の変更部分のみ掲示*****
日本華僑華人学会理事・監事選挙規定(2025年4月20日理事会承認)
第3章 選挙権及び被選挙権
第11条 本規定による選挙の選挙権及び被選挙権を有するものは,選挙実施当該年度の4月1日現在の一般会員,学生・優待会員,賛助会員,名誉会員(いずれも法人および選挙公示日までに退会したものを除く)とする。ただし,学会活動の活性化と特定会員への学会事務の集中を避けるため,2期4年連続して理事に就任した会員については,その次の一期に限り「理事被選挙人名簿」には記載しないこととする。さらに,合計8期こえて理事を経験した会員は,「理事被選挙人名簿」への氏名の掲載を辞退できる。当該会員の氏名は,別途,「理事被選挙人名簿」に注記して周知する。なお,当該会員は選挙権および監事の被選挙権は有するものとする。
以上