Home ニュース 募集 研究大会 ■2023年度日本華僑華人学会研究大会 第3回サーキュラー■

■2023年度日本華僑華人学会研究大会 第3回サーキュラー■

開催概要

(1) 開催日時・会場

開催日時:2023年10月28日(土)、10月29日(日)

*対面での実施を予定しておりますが、感染症等の流行や諸事情により変更する場合は学会サーキュラー・HPなどでお伝えします。

会場:中華会舘(神戸) 〒650-0011 神戸市中央区下山手通2丁目13番9号

アクセス:http://www.zhonghua-huiguan.com/

最寄駅:JR・阪神元町駅東口より徒歩8分、JR・阪急三ノ宮駅より徒歩10分

*宿泊については、神戸市内でホテルの予約が取れない場合は、大阪市内も検討ください。JR大阪駅・新大阪駅より30分程度です。

(2) プログラム
10月28日(土)
9:30~11:30 エクスカーション(会員限定申込制) 神戸中華同文学校見学
*10月16日(月)ごろ エクスカーション申込の方へ集合場所等をメールにてお知らせします。

12:00~13:30 理事会
13:00        受付開始
13:40        開会

13:45~15:45 実行委員会企画パネル「出入域管理から問い直す華僑・華人」
司会・趣旨説明:八尾祥平(東京大学)
報告者:     村井寛志(神奈川大学)、 鶴園裕基(香川大学)、 持田洋平(神奈川大学)
コメンテーター:土佐弘之(神戸大学)、篠崎香織(北九州市立大学)

15:55~16:40 私の博士論文 岡野[葉]翔太(大阪大学)
「台湾系華僑」とは誰か:「華僑」として生きること、見なされること、語られないこと

16:40~17:30 総会

10月29日(日)

9:30~12:00  自由論題 ①個人発表(会場1) ②ライティングアップセミナー(会場2)

  • 個人発表

9:30~ 楊苹(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科)
「伝統的なマレーシア華人」表象の再構築へ:民族博物館と歴史授業における華人表象から

10:10~ 謝格菲(神戸大学大学院人文学研究科)
華僑家庭の生活と苦悩 ――陳舜臣の小説における家族描写

10:50~ 靳超(山口大学大学院東アジア研究科)
20世紀後葉における華僑送金に関する歴史的研究

11:30~ 小林宏至(山口大学)
ガーナにおける華僑のマイクロビジネス――ある華僑のライフコースとオンラインネットワーク――

  • 若手ライティングアップセミナー(会場2)

10:10~ 川村潤子(名古屋大学大学院人文学研究科)
東海地域の中華料理店店主の移住の実態――安徽省ネットワークを中心に――

11:05~ 李念(東京大学大学院総合文化研究科)
東南アジア華人と中国大陸との結びつき様式から見る中国認識と「再華化」――インドネシアとマレーシアの事例――

12:00~13:00 昼休み

13:00~15:00 神戸企画シンポジウム「地域社会における華僑文化遺産の保存、継承、活用」
司会・趣旨説明:上田貴子(近畿大学)

報告者:    小川正樹(函館ラ・サール中学校・高等学校)、伊藤泉美(横浜ユーラシア文化館)、安井三吉(神戸華僑歴史博物館)、陳東華(長崎福建会館)

コメンテーター:曽士才(法政大学)、金明柱(同志社女子大学)

15:10~16:00 神戸企画パネル「佐々木陵子氏写真展トークショー」
写真家・佐々木陵子氏は、祖父母世代が神戸で暮らした、台湾系のクォーターにあたるものの必ずしもルーツに強いアイデンティティを持たない自身の家族史をたどる旅を自ら作品化しました。本パネルに連動して、佐々木氏の写真展を神戸華僑歴史博物館で行います。作品の背景をお聞きしながら、家族史の意味などを考えてまいります。

司会:     鶴園裕基(香川大学)
登壇者:    佐々木陵子(写真家)
コメンテーター:伊吹唯(熊本保健科学大学)

連動企画
佐々木陵子写真展「Roots in a new」
会場 神戸華僑歴史博物館(入館料 一般:300円・学生(中学生以上):200円)
会期 10月18日(水)~10月30日(月) 開館時間10:00~17:00
(水曜日から土曜日のみ開館。ただし、30日(月)のみ10:00~12:00に特別開館します) http://kochm.org/entrance.html

16:10~18:10 実行委員会企画パネル

「アジアの中の神戸と華僑華人―マッチ産業と商人ネットワークの多様性―」
司会・趣旨説明:工藤裕子(東洋文庫)
報告者:    水野敦洋(香川大学)、大石高志(神戸市外国語大学)、蒋海波(孫文記念館)、工藤裕子

コメンテーター:平井健介(甲南大学)、陳來幸(ノートルダム清心女子大学)

18:10 閉会

(3) 参加について

*参加費
研究大会参加費: 一般会員・非会員 2,000 円、学生会員・優待会員1,000 円

*29日午後につきましては、中華会舘・神戸華僑歴史博物館の後援および神戸華僑華人研究会の共催につき、一般公開、無料となります。29日午後のみの参加であれば参加費は不要ですが、その場合は大会要旨集をお渡しできません。

*参加申込

2023年10月9日(月)〆切
申込フォーム アクセスURLおよびQRコード

https://forms.gle/Sd4c9eiRuWwwB1dG7

*エクスカーション参加は日本華僑華人学会・神戸華僑華人研究会の会員に限ります。

(4) 参加について
*今年度は懇親会は予定しておりません。近隣のグループ利用が可能な店舗の一例をあげます。
ランチ、ディナーのご参考にしてくだされば幸いです。

群愛飯店本店 https://www.gunai.com/
良友酒家 http://www.ryoyu-shuke.com/
長江 https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28033348/
老房 https://www.shinsenkaku.com/laofang-kobe
香港茶楼 https://www.hk-charo.com/

*会場には、託児施設がございません。託児所をご希望の方は各自ご手配下さい。

*問合せ先

日本華僑華人学会2023年度大会実行委員会(委員長 上田貴子)
メールアドレス: jssco2023taikai@gmail.com

メールにて問い合わせをされる場合は、1週間をすぎても返信がない場合は、未着の可能性がありますので、再度ご送付をお願い申し上げます。

日本華僑華人学会2023年度大会実行委員会
上田貴子(委員長)、陳來幸、易星星、岡野翔太、八尾祥平、工藤裕子、鶴園裕基、水野敦洋、川村潤子

(文責:上田貴子 大会実行委員長)